私達夫婦は、なんとか一人の息子を育てることができました。その経験で、後悔し、反省していることがあります。😥
それは、「勉強をしなさい」といったことです。短絡的すぎました。
人は誰でも、好きなものには自己動機によって打ち込み、熱中することができますよね。
しかし、「あれをしなさい」と命令口調で話すと聞く耳を持たないですね。つまり、動機は生まれにくいですよね。
これは、私も同じです。しかし、私は親として彼に「勉強しなさい」と言ってました。これは間違いでした😥
本来なら、「好きなことを見つけようね」と伝え、一緒に探すことを手伝ったりするべきでした。そして、その時間を費やすべきでした。
それにより、彼に自己動機をつける必要がありました。
これから子育てをする皆さん!是非、子どもたちに自己動機をつける工夫をしてみてはいかがでしょうか😊
とくにも、元気に育ってくれた息子と、子育てに多くの時間を費やしてくれた妻に感謝🌹🤗
【写真引用 wordpress】
※子供との時間を増やすためにも独立を考えてみてはいかがですか?ブログを立ち上げるために↓ドメインを借りるなら、上場企業の「お名前.com」がおすすめです!😊
※子供との思い出を作るなら、沖縄でのアクティビティが一番です!青い空・透き通る海!おすすめです😊
