最近、私は仮想通貨への投資を考えてます。きっかけはビットコインが620万程度で取引していることを知ったことです。元は0円に限りなく近かったはずです。うまく儲かれば美味しそうです。😍
しかし、仮想通貨とはなんだろうか?ということで調べてみました。
⚫仮想通貨とは?
仮想通貨(かそうつうか、英: virtual currency、virtual money)とは、デジタル通貨の一種であり、規制を受けておらず、開発者により発行され、通常コントロールもされており、特定の仮想コミュニティ内で受け入れられ、使用されているものである。
2014年に欧州銀行監督局が「中央銀行や公的機関が発行したものではなく、法定通貨の裏付けがあるとも限らないが、自然人(個人)や法人に支払い方法として受け入れられ、電子的に移動、保存、取引される電子化された価値のあるもの」と定義した。
【引用 ウィキペディア】
要は、仮想通貨とは主にインターネット上で、電子データのみでやりとりされる通貨のことですね。
⚫仮想通貨の特徴
1. 中央管理者が存在しない
2. 発行上限が存在する→希少価値がある
3. 換金可能である→円にもできる
⚫仮想通貨のメリット
1.セキュリティ体制が盤石で安心→ブロックチェーンと呼ばれる暗号セキュリティ技術が使われている
2.価格変動が大きいため、高い利益を狙いやすい
3.いつでも取引ができる
⚫仮想通貨のデメリット
1.ネットにアクセスできないと注文できない
2. 税率がほかの投資商品と比較して高い場合がある
3.価格変動が大きいため、大きな損失を出す可能性がある
⚫仮想通貨を取引する際の注意点
1.余剰資金で始める
2.知識がない状態で始めない
3.レバレッジ取引で大きく稼ごうとしない
4.詐欺被害が増えているので注意
5.資産盗難やハッキングリスクを認識しておく
⚫儲かった際の注意点【重要】
仮想通貨は購入しても税金はかかりませんが、売却などして利益が出た場合には確定申告が必要になります。 サラリーマンなどの給与所得者でも、年間20万円以上の利益(収入から経費を差し引いたもの)が出ていれば確定申告が必要になります。→高額の儲けを出した際は、翌年に注意が必要です。(税金を気に出来るぐらいに儲けられたら😍)
よし!これらを頭に入れて、やってみます。まずは口座の開設をしてみます。つづく
